おそうじ 19 11月 2020 忍法畳返し! 防カビ施工の後半、ともやは忍法畳返しの術を覚えた! これで飛んでくる手裏剣もかわせます! と冗談はさておき、先日は 山梨は八ヶ岳まで防カビ施工の… 続きを読む
おそうじ 22 9月 2020 鏡面仕上でステンレスも綺麗によみがえる キッチンのシンク周りがくすんで気になったりしませんか? 汚れが付着していくと水弾きも悪くなってしまいます。 シンクは磨けばよみがえります。 鏡面… 続きを読む
おそうじ 17 9月 2020 漆喰のカビに悩んでいませんか? 最近の住環境では漆喰の壁はあまり見られなくなりました。 今年はたくさん雨も降ってとにかく梅雨の湿気は大変なものでしたよね。 普段こんなところにカ… 続きを読む
おそうじ 14 9月 2020 おうちまるごと防カビ施工 しばらく経ってしまいましたが、古民家のお屋敷丸々の防カビ施工をしてきました。 歴史のある家で、保存の観点も含めて施工をしてきました。 今年はとに… 続きを読む
おそうじ 31 5月 2020 レンジフードのお掃除 コロナの影響か、たまたま今のタイミングなのか、キッチンのレンジフードのお問い合わせも多々頂いてます。 10年以上お掃除されていない換気扇もしっか… 続きを読む
おそうじ 14 2月 2020 レンジフードは分解して洗います お風呂専門なの? とお客様によく聞かれますが、キッチンや家のお掃除は、全て対応してますよぉ〜 キッチンのお掃除風景 レンジフードは、換気扇を全て… 続きを読む
おそうじ 12 2月 2020 滅菌〉殺菌〉消毒〉除菌〉抗菌を理解しよう カビ取りをしていく中で、切っても切れない関係が、カビと菌です。 カビとは、、 お風呂に発生する黒いカビやチーズやお餅とかに発生する青カビなどを連… 続きを読む
おそうじ 31 1月 2020 床もワックスで輝きがよみがえる! 2020年、今日は、1月31日ですね! 早いもので、今年も1ヶ月があっという間に経ちました! 今年は、月に30回はブログを書いてみよう!とテーマを持ちまし… 続きを読む
おそうじ 30 12月 2019 工場の蛍光灯の埃払い作業 皆さんこんにちは年末の大掃除はいろんなお仕事をしてきました 工場の蛍光灯の埃払いをしました。 工場では紙を裁断する工程があるので裁断した際に発生… 続きを読む
おそうじ 30 12月 2019 庭の高圧洗浄 年末のお掃除は、日常のハウスクリーニングとは一味違うお掃除のお仕事も賜りました。 お庭の床タイルを高圧洗浄で、綺麗にしてきめした。 高圧洗浄は、… 続きを読む