お風呂清掃 31 12月 2019 カビキックスで排水溝のお掃除 浴室の排水溝も放って置くとカビや水垢の巣窟になってしまいますね。 そんな時はカビキックスでカビを撃退しちゃいましょ〜! こんなに真っ黒にこびりつ… 続きを読む
未分類 30 12月 2019 お風呂のエプロンを外してお掃除しましたか? お風呂のエプロンの中は、カビの温床になっています。 ここのカビを除去しないとお風呂のカビはまたすぐに発生してしまいますよ! お風呂のエプロンを外… 続きを読む
おそうじ 30 12月 2019 工場の蛍光灯の埃払い作業 皆さんこんにちは年末の大掃除はいろんなお仕事をしてきました 工場の蛍光灯の埃払いをしました。 工場では紙を裁断する工程があるので裁断した際に発生… 続きを読む
おそうじ 30 12月 2019 庭の高圧洗浄 年末のお掃除は、日常のハウスクリーニングとは一味違うお掃除のお仕事も賜りました。 お庭の床タイルを高圧洗浄で、綺麗にしてきめした。 高圧洗浄は、… 続きを読む
エアコン分解洗浄 30 12月 2019 エアコン分解洗浄 エアコンのお掃除も年末のお仕事の中でたくさんありました! 一つ一つ丁寧に分解して、埃を払い、専用の洗剤で、機器本体も取り外した外側の部品も洗い… 続きを読む
エアコン分解洗浄 30 12月 2019 業務用エアコンアルミファン欠落対策【同業者共有】 業務用エアコン4方向を分解する過程で、ドレンパンを取り外した際に、上のアルミファンが滑落しそうになった経験はないでしょうか? アルミファンが滑落… 続きを読む
おそうじ 7 12月 2019 一年経ったキッチンのレンジフード汚れ 年末の大掃除のシーズンは私もバタバタ毎日お客様のご家庭に伺っています。 一年が経過したキッチンのレンジフードの汚れは、、、 びっちり油がたまって… 続きを読む
エアコン分解洗浄 6 12月 2019 エアコン内に潜むカビ【オフィス・テナント・業務用】 おはようございます。 久しぶりに夜な夜な夜間対応でした。某テナントさんの業務用エアコン、、、 中はこんなになっちゃってます。 あなたの職場にもこ… 続きを読む
おすすめ洗剤 4 12月 2019 よく間違う塩素って塩酸で、酸性じゃないの?… お客様から、塩素(カビ取り剤)って、塩酸じゃないの?って聞かれます。 塩素という表記や表現が、塩酸と勘違いをしてしまう人が多くいます。 塩素とは、… 続きを読む
洗濯機分解洗浄 1 12月 2019 洗濯機分解洗浄【TOSHIBA(東芝)編】 洗濯機分解洗浄はお客様から大変喜ばれます。 洗濯していて洗濯槽内のカビや水垢とか気になりますよね? 洗濯機の裏側は大変な状況です(-_-;) 今回も分… 続きを読む