自発的お勉強会
2020年1月29日

心配された雪は降らず、一日雨でしたが、今日は、相模大野の現場で1日作業でした!
埼玉県坂戸市のハウスクリーニングをしてるのに、相模大野?って思いますよね。
お仕事仲間からご依頼受けたからには、何処でも行きますよぉ〜^_^
また、余談はさておき、、
地元?比企郡の経営者仲間と夜のお勉強会でした!

場所は、比企郡滑川町
私が某温泉の支配人をしていた温泉のすぐそば!
目の前通ってちと懐かしいなって!

当時の支配人時代の写真(笑)
この頃、日帰り温泉ランキング1位をとった時の写真です!懐かしい滑川町!
縁あって、地元の老舗会社の方や私と同じく起業したお仲間さんたちとお勉強をしてます。
夜食!

近くのラーメン屋で夜は居酒屋の朱の吉

チャーハンと焼きそば美味しい!
んで、今色々お勉強してきました!
なんの勉強?
それはまた書きますね!
お仲間さんの素敵な商品!

これ何かわかりますか?
それについてもまた詳しく書きます!
そして、今日はお会いできませんでしたが、まだ、お会いしたことがありませんが、醤油娘のお醤油もまた美味しかった!

淡口醤油が餃子によく合いました!
こうして、新しい知識の吸収は大事ですし、何より刺激になります。また、色々なヒントや気づきもあり、実り多い時間でした!
さぁあ明日も相模大野頑張るぞ!
【ランキング参加中】 ぽちっとしてね! ↓↓↓にほんブログ村