エアコンのカビには要注意

エアコン内部には、温度差による結露が発生しやすく、その環境下でカビは増え続けます。

目に見えない空気中にもカビは存在しています。




空気1㎥の中にカビは100~500個いると言われています。

しかし 「ほこり1g」の中には、

カビが100,000~1,000,000個って言われているんです




エアコンを使わない時期にどんどん繁殖しちゃいます…

家のエアコンの内部を見て、黒くなっているご家庭はススカビ(アルテルナリア)が大量に発生してしまっています。




このカビを肺に呼吸により取り込み、肺炎や喘息を引き起こす原因ともなり得ますし、室内の臭いやエアコンにより放出されたカビ混じりの風により他の場所にカビの繁殖が引き起こります。




ですので、定期的なエアコンの洗浄は大切なのです。




正直に洗って綺麗にするだけならば、誰でも出来ることかもしれません。ただ、大事なことは、カビの原因を断つ事と、カビを次に発生させない行程が大切です。

どうやって、カビを発生させないか?を語れる人は早々いません。

オプションやサービスで防カビコーティングしておきましたぁ〜!

と、言う方もいらっしゃいますが、その行程に自信が無く、1ヶ月程度持ちます、、、みたいな話を言われる業者さんも多いです。

どのように住環境をカビや微生物から守りながら快適な環境にするべきなのか、この辺りがとても大切です。

ご不安な方は、お見積もりに伺いますので、詳しく説明させていただき安心した上で、ご注文いただければと思います。

綺麗にするのは、もちろんですが、カビを発生させないための行程と防カビの施工をしっかりと行う事でご安心いただけることをお約束します^_^

【お問合せはこちら】↓↓↓

ハウスクリーニングを依頼する

雅エアコン&ハウスクリーニング
TEL 050-3717-9636
携帯 080-7744-9636
お電話受付時間 9時~20時、年中無休
お見積無料
〒350-0272 埼玉県坂戸市末広町9-25
info@miyabiclean.com

  • @miyabi
  • 「きれいになった」の瞬間はどんな時ですか?おそうじのプロ、温泉入浴のプロ、フィットネスのプロとして「きれいになった」の喜びのお手伝いをします。
    埼玉県・東京都のエアコン&ハウスクリーニングのお仕事&20年の現場経験からたどり着いたカビ取り洗剤も販売開始しました!