雅堂の事業は、柱は!『鬼滅の刃風』

宮下さんって何の事業をしてるの?

と最近は旧知の方からも新しくお会いする方からも聞かれることが多いのでここで簡単にですがまとめました。




弊社は、

住環境のカビにお困りの方々のお悩みを解決して幸せにする。




という理念のもと事業をしています。

その上での事業の柱は、、柱とかいうと鬼滅の刃推しみたいだ^_^煉獄さん!尊い!




■小売、ネット販売事業

カビ取り剤、防カビ剤、除菌、抗菌等の専門洗剤の販売

■抗菌、防カビ、クリーニング施工事業

抗菌防カビ施工

エアコンクリーニングや抗菌、防カビに伴う住宅のクリーニング

レジオネラ対策、温浴施設等のレジオネラ対策は、住宅の風呂釜洗浄

などか主な事業柱です。




カビ取りや防カビをする場合、最終的に衛生的に綺麗でなければ、再発してしまうので、汚れを落とすクリーニングというのも最重要な取り組みになり、幅広い施工を行っています。




まもなく、教育、育成という事業も新たな取り組みとして行う予定ですが、今、今までのご縁からこうした事業をしています!

みなさま、改めてよろしくお願いします^_^

【ランキング参加中】 ぽちっとしてね! ↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  • @miyabi
  • 「きれいになった」の瞬間はどんな時ですか?おそうじのプロ、温泉入浴のプロ、フィットネスのプロとして「きれいになった」の喜びのお手伝いをします。
    埼玉県・東京都のエアコン&ハウスクリーニングのお仕事&20年の現場経験からたどり着いたカビ取り洗剤も販売開始しました!